パル綜合設計
パル綜合設計
PAL
SYNTHESIS
DESIGN
SYNTHESIS
DESIGN
本物の美しさとは何か
What is true beauty ?
様々な建築を通じて本物の美しさを
追求している建築設計事務所です。
Our company is an architectural design firm
that pursues true beauty through various types of architecture.
Concept
設計思想
私たちは建築を通してそこを訪れる人に感動を与え
そこで生活する人にとっても喜んで頂ける場を提供できるよう
「環境における美」とは何かを考え そこから生まれる本物の美しさを感じていただける 仕事を日々心がけています。
そこで生活する人にとっても喜んで頂ける場を提供できるよう
「環境における美」とは何かを考え そこから生まれる本物の美しさを感じていただける 仕事を日々心がけています。
Through our architecture, we aim to provide places that will impress
visitors and delight the people who live there.
We consider what beauty in the environment means,
and we strive every day to create work that allows people to feel the true beauty that comes from it.
visitors and delight the people who live there.
We consider what beauty in the environment means,
and we strive every day to create work that allows people to feel the true beauty that comes from it.
What is beauty?
美しさとは
構造美の革新に迫る
本物の美しさを追及していく中で
その物質が持つ骨格や肉付き、その繰り返しによるリズム感など、
必要最低限の構造に美しさが潜んでいることに気づきました。
そしてそれこそが環境を形創るのだと
その物質が持つ骨格や肉付き、その繰り返しによるリズム感など、
必要最低限の構造に美しさが潜んでいることに気づきました。
そしてそれこそが環境を形創るのだと
As I pursued the beauty of the real thing, I realized that beauty lies in the minimum necessary structure, such as the skeletal structure of the material, its fleshiness, and the rhythm of its repetition.
And that is what creates an environment.
Service
サービス
3D による提案
完成写真




業務内容
私たちは地域の様々な建築を中心にその計画、設計、設計、工事監理からランドスケープデザイン、インテリアデザイン、照明計画、サイン計画、家具デザインなど、幅広いサービスを提供しています。
新築だけでなく、例えば小さな改修工事を通じて商売のお手伝いをしています。
数々の公共施設の設計経験を、様々な施設空間を必要としているお客様のご相談に広くお応えしています。
Work Flow
ご依頼から完成まで
Step
01
Planning
企画立案

Step
02
Presentation
基本計画

Step
03
Working design
実施設計

Step
04
Application procedures
確認申請(各種申請業務)

Step
05
Vendor selection
業者選定・見積依頼

Step
06
Work supervision
工事監理

Step
07
After service
アフターサービス

お知らせ
2024年5月2日 花いっぱいの「サンシャインつくば」 2023年7月13日 県立あすなろの郷の起工式 2023年4月28日 弊社設計のS-WAVE SakaimachiがGRND OPENいたしました。 2023年4月21日 弊社設計のレクサスCPO神栖が完成いたしました。 2023年1月11日 弊社設計のS-WAVEがプレオープンいたしました。 2022年11月18日 新卒及び、中途採用を募集しております。詳しくは採用情報ページをご覧ください。 2022年10月3日 所員 大槻薫が令和4年度 茨城県芸術祭美術展覧会、洋画部門にて会員推挙されました。 2022年5月20日 水戸市内 めぐみ保育園の完成記事が新聞に掲載されました。 2022年4月6日 第3回大洗町長杯車いすテニストーナメントが開催されました。 2021年9月29日 茨城県、県立あすなろの郷建替工事基本設計に係る公募型プロポーザルの最優秀者に選定されました。 2021年9月10日 水戸市内 某保育施設が上棟